六小ブログ

六小ブログ

梅雨明けを待つ朝顔


一年生の育てている朝顔が、少しずつ咲き始めています。花びらには、雨粒が見えます。ジメジメとした中でも、力強く咲く朝顔に元気をもらえます。雨の日が続いても水やりを忘れない、一年生も立派です。

緑のカーテン

かめのこ学級の教室の窓辺には、緑のカーテンを設置中です。緑のカーテンの中に、緑のカマキリ発見。カマキリもカーテン役で、かめのこ学級の温暖化対策に力を貸してくれているようです。

かめのこパトロール版地域安全マップ

PTAが継続的に取り組んでいるかめのこパトロールで、発見された学区内の危険箇所を地図上に示して、子どもたちに知らせようということで、PC室前に学区の大きな地図が貼られました。これから少しずつ情報が書き足されていきます。保護者発信の、地域安全マップです。

保護者会

7日(火)には1〜3年、9日(木)には4〜6年の保護者会が行われました。三密を避けて、短時間での開催に努めました。

 

セーフティ教室

低学年は体育館で、警察の方のお話を聞きました。今年はコロナウィルス感染症拡大防止のため、ロールプレイは行いませんでしたが、「いかのおすし」について、DVDを鑑賞しておさらいしました。


 

 

高学年は、各教室のTVでインターネットの依存症の怖さ、SNSでのフェイクニュースに騙されないこと、誹謗中傷となる書き込みの影響などを学びました。

 

掲示物も夏模様

2年生の廊下掲示も夏仕様になりました。梅雨が明けて、太陽が主役の夏本番が来るのが待ち遠しいです。

 

7月の生活目標

7月の生活目標は、「整理整頓をしっかりしよう」です。クラスの実態に合わせて、具体的な取組目標を話し合いで決めて、掲示しています。

 

七夕飾りに願いを込めて

7月となり、六小でも校舎裏から切り出した竹で、七夕飾りを作りました。短冊にはそれぞれの願いを書いて吊るしました。
コロナの終息を願う短冊も見つけました。

 

6月も終わり…

6月、梅雨、紫陽花、学校再開からやっと1ヶ月が経ちます。元の生活には戻れませんが、新しい生活様式にも少しずつ慣れてきたように感じられます。明日から7月、感染症対策に加えて熱中症対策にも力を入れていきます。

今年度最初の避難訓練

雨で順延となっていた避難訓練でしたが、なんとか無事に行われました。一年生は校庭で、先輩たちの避難の様子を見学しました。緊急地震速報の音源を聞いた後、「自分の命は自分で守る。」という行動を一人一人が実践しました。