六小ブログ

六小ブログ

1年生を迎える会

今日は、1年生を迎える会が行われました。

全校のみんなが見守る中、1年生が呼びかけをしました。
みんなで温かく1年生を迎えることができました。

今年度、初めて全校児童が校庭に集まりました。

 

 

交通安全教室

本日は、全学年で交通安全教室を実施しました。

1、2年生は、実際に通学路を歩き、安全な道路の歩き方を教えていただきました。
3年生は、校庭に実習用模擬道路をつくり、実際に自転車に乗って正しい自転車の乗り方を学びました。
4、5、6年生は、DVDや福生警察の方のお話を聞き、自転車の安全点検や交通規則などを学びました。

福生警察署の皆様、交通安全協会の皆様、交通安全ボランティアの皆様、御協力ありがとうございました。

 

 

 

 

クラブ活動

今日は、クラブ活動が行われました。

今年度のクラブ活動は、サッカークラブ、バドミントンクラブ、バスケットボールクラブ、卓球クラブ、ものづくりクラブ、音楽クラブ、パソコンクラブの7つです。

今日は1年間の活動内容を確認し、最初の活動に取り組みました。

 

 

 

1年生の様子

1年生が入学して1週間が過ぎました。

子どもたちは学校生活にも慣れてきた様子で、朝の準備もスムーズに行うことができています。

1年生の皆さん、これから一緒にたくさんのことを学んでいきましょう。

 

 

全校朝会

今日は新年度が始まって、初めての全校朝会が行われました。

新型コロナウイルス感染症拡大防止対策のため、テレビ放送による実施を続けていましたが、
約3年ぶりに、校庭に集まって全校朝会を行いました。

全校朝会は、前後左右に間隔を空け、しっかりと対策を取りながら実施しました。

 

委員会活動

今日は、今年度最初の委員会活動が行われました。

今年度の委員会は、代表・児童会、環境委員会、図書委員会、飼育委員会、保健委員会、体育委員会、放送委員会の7つです。

今日の委員会では、活動内容の確認を行いました。
子どもたちにはぜひ、主体的に活動に取り組んでほしいと思います。

 

 

 

給食が始まりました

今日から給食が始まりました。

今年度から給食で大きく変わったことがあります。それは、牛乳を飲むストローがなくなったことです。

プラスチックごみが世界的な問題となっている中、福生市ではプラスチックごみ削減の取組として給食でストローを使わないことになりました。

子どもたちは、ストローレスの取組を通して、環境への意識を高めてくれると思います。

本日の給食の様子は、テレビ局からの取材を受けました。

 

 

 

令和4年度1学期始業式、入学式

本日は令和4年度 1学期始業式、入学式が行われました。

始業式では、子どもたちが新たな気持ちで新学年を始めようとする姿勢が伝わってきました。

入学式では、1年生が少し緊張した様子でしたが、立派に行動していました。

福生六小の教職員全員で、全ての子どもたちが元気に安心して登校できるよう努めてまいります。

 

 

 

 

第51回 卒業式

本日は令和3年度 第51回 卒業式が行われました。

卒業証書授与では、卒業生一人一人が校長先生から卒業証書を受け取りました。
卒業証書を受け取る姿は、みんな大変立派でした。

本日、60名の卒業生が新たな一歩を踏み出しました。

卒業生の皆さんのこれからの活躍を期待しています。

 

 

修了式

本日は修了式が行われました。
各学年の代表者が、校長先生から修了証を受け取りました。

御家庭でも、お子さんと一緒に1年間の成長を振り返ってみてください。

明日は卒業式です。

 

 

 

牛乳パック開封の練習

現在、給食で牛乳を飲む際にストローを使用していますが、来年度からはストローを使用しなくなります。

先週から今週にかけて、1、2、3年生の子どもたちが水入りの牛乳パックを使って開封練習をしました。

導入される牛乳パックは開封しやすいようなつくりになっているため、みんな問題なく開けることができました。

 

 

避難訓練

11年前の3月11日、東日本大震災が発生しました。

本日、福生六小では今年度最後の避難訓練を行いました。

電気設備が使えなくなったことを想定した訓練を行い、訓練後にはDVDを視聴し東日本大震災で津波から避難した方々のお話を聞きました。

また、1年間のまとめとして、「防災ノート」を活用した振り返りも行いました。

震災発生時刻である14:46分には、児童及び教職員が東日本大震災で亡くなられた方々へ哀悼の意を表するため黙祷を行いました。

 

 

 

6年生を送る会

今年度の6年生を送る会は、テレビ放送による実施となりました。

各学年が6年生への思いを込めて動画を作成しました。

歌や演奏、踊りなど様々な形で6年生への感謝の気持ちが表現されていました。

もうすぐ卒業する6年生にとって素敵な思い出になりました。

 

 

六小祭り

本日は六小祭りが行われました。

子どもたちは新型コロナウイルス感染症予防の対策をしながら、これまで準備を進めてきました。

今日は天気にも恵まれ、校庭でもお店を開くことができました。

どの学級のお店もみんなが楽しめる工夫がされていて、参加している子どもたちはみんな笑顔になっていました。

 

 

 

 

 

明日は六小祭り

明日はいよいよ六小祭りが行われます。

今年度は、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、子どもたちだけで実施することになりました。

校庭や体育館など広い空間で、密を避けて実施します。

本日のお店紹介集会では、各学級の代表がそれぞれのお店のよさをアピールしました。

 

福生第二中学校見学(動画配信)

本日は6年生の福生第二中学校見学が予定されていましたが、東京都にまん延防止等重点措置が適用されているため、実際に見学することができませんでした。
見学は動画配信による実施となりましたが、福生二中の生活や決まり、部活動についての話を聞き、6年生は中学校での生活に期待を膨らませていました。

 

スマホ・ケータイ安全教室

本日は4年生でスマホ・ケータイ安全教室を行いました。

今回の安全教室はオンラインで実施し、講師の先生からスマホや携帯電話を安全に使うための注意点を教えていただきました。

スマホ、携帯電話を含め、SNSやインターネットの利用などについて、御家庭でもお子さんと一緒に考えてみてください。


               <主な内容>
               ・直接会わないときのコミュニケーション
               ・自分や友達の情報
               ・姿の見えない人とのやりとり
               ・スマホに振りまわされない使い方
               ・ネット上の様々な危険から身を守ろう
               ・覚えておいてほしいこと

学校公開・道徳授業地区公開講座

本日は学校公開・道徳授業地区公開講座を行いました。

全学級での道徳授業、4年生では命の授業、6年生では薬物乱用防止教室を実施しました。

まん延防止等重点措置が適用されたため、今回もオンライン配信となりましたが、子どもたちの学校での様子を見ていただくことができたと思います。

道徳授業地区公開講座もオンラインでの開催となりましたが、保護者、地域の皆様にも参加していただきました。参加された皆様ありがとうござました。

 

 

 

聖火トーチ体験

東京オリンピックで聖火ランナーをされた方の御厚意で、聖火トーチをお借りしました。

休み時間を使って希望者全員が、聖火トーチを持つ体験を行いました。

子どもたちは、トーチを持ち東京2020オリンピック・パラリンピック大会の盛り上がりを思い出していました。

 

書き初め

学年が書き初めに取り組んでいます。

どの学年の子どもたちも、止め、はね、払いなどを意識して、丁寧に字を書いていました。

作品を展示する校内書写展は、後日動画でも配信する予定です。