文字サイズ
背景
行間
本日は二中学区交流会を実施しました。
一小、四小、六小、二中の教員が集まり、今年度は6つの分科会に分かれて協議しました。
5校時に授業を公開し、子どもたちの実態を踏まえて協議を行うことができました。
学校公開を実施しました。
本日は、お子さんの出席番号が偶数の保護者の方に参観していただきました。
実施についての御理解、御協力ありがとうございました。
体力テストを実施しました。
本日行った種目は、上体起こし、長座体前屈、反復横跳び、立ち幅跳び、ソフトボール投げです。
50m走、20mシャトルラン、握力測定は別の日に各学年で実施します。
6年生は1年生、5年生は2年生の測定のお手伝いをしてくれました。
今日からあいさつ運動が始まりました。
来週の金曜日まで実施します。
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、しばらくの間実施していませんでしたが、今年度から再び実施することになりました。
1学期は、児童会・代表委員、6年生の児童が門の前に立ってあいさつをします。
本日は、福生警察署の方に来ていただき、不審者が学校に侵入したことを想定した訓練を行いました。
子どもたちは真剣に訓練に取り組み、福生警察の方からも褒めていただきました。
児童が下校した後に、教職員向けの研修も行いました。
NEW
☆福生第六小学校の教育活動アンケートの結果です。
★学校登校届けについて(インフルエンザ、新型コロナ、その他の疾患)
以下のフォルダから手続きをお願いいたします。
情報モラルに関する新聞「お助けネット通信」をWeb上でご覧いただけます。
子供たちがインターネットを安全に活用するためには、保護者の方々が情報モラルに関する知識をもっておくことが大切です。是非ご覧いただき、ご家族で情報モラルについて話し合ってみてください。
本Twitterは緊急連絡時のみ使用されます