六小ブログ

運動会本番に向けて

 

 

前日準備に大忙しの先生たちです。ラインは正確に!放送はミスなく!審判の練習だって、子ども役と審判の先生役に分かれて、最終チェックです。
六小の教職員全員が、子どもたちの笑顔が輝く一日になることを願い、準備に汗を流しました。

10月3日は記念運動会・・・


10月3日は、「創立50周年記念運動会」が開催されます。新型コロナウィル感染症拡大防止のため、これまでと違ったかたちでの開催となります。
第六小学校の運動会の歴史を見てみますと、第1回は昭和46年10月3日に「開校記念運動会」と銘打って開催されています。開校記念も50周年記念も同じ10月3日というのも、何か不思議な縁を感じます。

9月も終わり・・・


校庭の彼岸花(曼殊沙華)が咲きました。「暑さ寒さも彼岸まで」の通り、今年もここ数日朝夕はだいぶ涼しく過ごしやすくなってきました。お彼岸からは1週間経ちますが・・・。異常気象の影響か、彼岸花も1週間遅れて咲きました。令和2年もあと3か月です。

運動会全校練習


運動会開会式、準備運動、整理運動、閉会式の練習を校庭で行いました。
全校児童全員が朝礼台に向かって整列するのは、今年度初めてのことでしたが、間隔をとってきれいに並び、ラジオ体操にも挑戦しました。

運動会スローガン


児童会が中心となって話し合い決めた、スローガンが窓に表示されました。
「一人一人のがんばりが成功への道」
本番に向けて一生懸命に取り組むことこそ、本番で輝くことのできる唯一の方法であることを、子どもたちはきちんと理解しているようです。

教育実習スタート


今年も教師への夢を抱いた若者が3人、六小へ実習に来ています。4週間の実習で、教師としての心構えや授業準備を学び素敵な先生となってくれることを期待しています。
TV朝会で、自分の得意なことを交えた自己紹介しました。

航空写真撮影延期


創立50周年をお祝いして撮影するはずの校庭の人文字でしたが、雨のため延期となりました。せっかくカメラマンに来てもらったので、教室でのクラス集合写真だけは撮りました。金曜日は降らないといいのですが・・・。

けじめのある生活


8・9月の生活目標は、「けじめのある生活をしよう」です。各クラスでそれぞれの取組目標を決めて、教室に掲示しています。あるクラスでは、け・じ・め を具体的に考えたようです。

かけっこ教室

 

 


体力向上の取組として、かけっこ教室を開催しました。スケルトン選手の渡辺瑞基先生をお招きして、全学年に速く走るための走り方のコツを教えてもらいました。

引取訓練

 

 


今年の引取訓練は、新型コロナウィルス感染症対策として、1年生の保護者のみ引き取りに来てもらい、他の学年は一斉下校としました。日差しが強かったので、運動会用に購入したテントで日陰を作りました。